日本と中国の暴力団の稼ぎ方が違う

2
241

日本の暴力団の主な収入源は麻薬、賭博、恐喝行為などであり、
近年の暴対法などの制限により、団員は年々減少していく傾向である。

一方中国では年々増加しており、政府と提携し、
都市計画などで農民や市民から安価で土地を買い取る際、
強制的に相手を立ち退きする。

また、経済界や政界に踏み込み、権利を独占したり、
摘発されないよう警察と手を組んだりなどと収入源や権力を確保している。

麻薬追放運動など社会貢献活動を伝えるため
ウェブサイトまで開設した日本の暴力団に比べ、

中国では、地方幹部まで暴力団の後ろ盾になり、
共産党政権自体、黒社会化してきている。

2 コメント

  1. いい内容でしたが、背景音楽を聞くと落ち着かなくなり、早く逃げたい気がします。

    • おコメントをいただき、ありがとうございます。
      読者のみなさまのご指摘は、我々が絶えずに向上する原動力となります。
      今後とももっといい作品を提供できるよう努力いたします。
      引き続きご期待下さい。

      ありがとうございました。

コメントは締め切りました。